四国遍路旅の総括14(野宿場所について)
最大の問題はゴミの後始末。
私も過去の自転車旅行や登山旅行も含めてゴミ処理には気を遣った。
これから世界遺産を目指す四国の遍路道で、歩き遍路という素晴らしい文化を守り使い易い場所にしていくため、旅人側にはモラルを地元側にはアイデアをと切に願う。
1 道の駅
2 遍路小屋、休憩所東屋
3 公園
4 海岸
5 その他(キャンプ場、善根宿、大師堂等)
| 四国遍路旅 | 14:45 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
| PAGE-SELECT | NEXT ≫
| 四国遍路旅 | 14:45 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
県 | 市町村 | 札 No | 寺 号 | 野宿場所 | 形態 | km | 部 室 | 指 南 | Mi ho | TA KT | 田 原 | 萩 森 | 自 分 |
徳 | 鳴門市 | 1 | 霊山寺 | 0 | |||||||||
島 | 〃 | ドイツ村公園 | 東屋 | 1 | ● | ● | |||||||
〃 | 2 | 極楽寺 | 1 | ||||||||||
板野町 | 3 | 金泉寺 | 3 | ||||||||||
〃 | 4 | 大日寺 | 6 | ||||||||||
〃 | 黒谷休憩所 | 小屋 | 1 | ● | |||||||||
〃 | 5 | 地蔵寺 | 1 | ||||||||||
上板町 | 上板スポーツ公園 | 東屋? | 4 | ● | |||||||||
〃 | 6 | 安楽寺 | 寺通夜堂 | 2 | ● | ● | |||||||
〃 | 寺P休憩所 | 小屋 | 0 | ● | |||||||||
阿波市 | 7 | 十楽寺 | 1 | ||||||||||
〃 | 8 | 熊谷寺 | 寺駐車場 | テント | 5 | ● | |||||||
〃 | 寺近く東屋 | 東屋 | 0 | ● | |||||||||
〃 | 9 | 法輪寺 | 4 | ||||||||||
〃 | 10 | 切幡寺 | 5 | ● | |||||||||
吉野川市 | 江川湧水休憩所 | 東屋 | 8 | ● | ● | ● | |||||||
〃 | 鴨島公園 | 東屋 | 2 | ● | |||||||||
〃 | 鴨の湯 | 宿・♨ | 2 | ● | ● | ● | ● | ● | |||||
〃 | 11 | 藤井寺 | 2 | ||||||||||
神山町 | 柳水庵 | 小屋 | 8 | ● | ● | ● | ● | ||||||
一本杉庵 | テント | 4 | ● | ||||||||||
〃 | 12 | 焼山寺 | 4 | ||||||||||
〃 | 杖杉庵 | 2 | ● | ||||||||||
〃 | 神山ふれあい公園 | 東屋・♨ | 8 | ● | ● | ● | ● | ||||||
徳島市 | 13 | 大日寺 | 16 | ||||||||||
〃 | 14 | 常楽寺 | 3 | ||||||||||
〃 | 15 | 国分寺 | 1 | ||||||||||
〃 | 16 | 観音寺 | 2 | ||||||||||
〃 | 栄タクシー2F | 善根宿 | 1 | ● | ● | ● | ● | ||||||
〃 | 17 | 井戸寺 | 寺通夜堂 | 小屋 | 2 | ● | |||||||
〃 | 地蔵院東屋 | 東屋 | 4 | ● | ● | ● | |||||||
〃 | 八万温泉 | テント・♨ | 4 | ● | |||||||||
小松島市 | 18 | 恩山寺 | 寺駐車場 | テント | 11 | ● | |||||||
〃 | 恩山寺公園 | テント | 0 | ● | |||||||||
〃 | 19 | 立江寺 | 5 | ||||||||||
勝浦町 | 道駅勝浦遍路小屋 | 小屋 | 10 | ● | |||||||||
〃 | 星谷運動公園 | 東屋 | 1 | ● | |||||||||
〃 | 20 | 鶴林寺 | 5 | ||||||||||
阿南市 | 大井小跡地 | テント | 3 | ● | ● | ● | ● | ||||||
〃 | 21 | 太龍寺 | 5 | ||||||||||
〃 | 道駅わじき遍路小屋 | 東屋 | 7 | ● | ● | ● | |||||||
〃 | 22 | 平等寺 | 5 | ||||||||||
〃 | 鉦打遍路小屋 | 小屋 | 6 | ● | ● | ||||||||
〃 | 弥谷観音 | 1 | ● | ● | |||||||||
美波町 | 恵比寿浜 | テント | 11 | ● | |||||||||
〃 | 23 | 薬王寺 | 3 | ||||||||||
〃 | 道駅日和佐 | 1 | |||||||||||
〃 | 善根宿橋本 | 善根宿 | 0 | ● | ● | ● | |||||||
海陽町 | 鯖大師東屋 | 小屋 | 20 | ● | ● | ||||||||
〃 | JR海部駅 | 東屋 | 8 | ● | ● | ||||||||
〃 | 那佐運動公園 | 東屋 | 2 | ● | ● | ● | |||||||
〃 | 道駅宍喰温泉 | テント・♨ | 5 | ● | ● | ||||||||
高 | 東洋町 | 白浜海岸 | テント | 3 | ● | ||||||||
知 | 〃 | 明徳寺通夜堂 | 小屋 | 6 | ● | ● | |||||||
室戸市 | 佐喜浜大師堂 | テント | 15 | ● | ● | ||||||||
〃 | 夫婦岩休憩所 | 東屋 | 6 | ● | |||||||||
〃 | 三津漁港 | 7 | ● | ● | |||||||||
〃 | 24 | 最御崎寺 | 6 | ||||||||||
〃 | 海の駅とろむ | 東屋 | 4 | ● | ● | ||||||||
〃 | 25 | 津照寺 | 3 | ||||||||||
〃 | 26 | 金剛頂寺 | 5 | ||||||||||
〃 | 道駅室戸 | テント | 3 | ● | ● | ||||||||
〃 | 吉良川まちなみ館 | 4 | ● | ● | ● | ||||||||
〃 | 立石休憩所 | 2 | ● | ● | |||||||||
〃 | 羽根岬駐車場 | 6 | ● | ||||||||||
田野町 | 二十三士公園 | テント・♨ | 9 | ● | ● | ● | |||||||
〃 | 27 | 神峯寺 | 10 | ||||||||||
安芸市 | 浜千鳥公園 | 8 | ● | ● | |||||||||
〃 | 道駅大山・向い | 東屋 | 1 | ● | ● | ● | |||||||
芸西村 | 琴ヶ浜休憩所 | 17 | ● | ||||||||||
香南市 | 道駅やす (周辺) | 6 | ● | ● | |||||||||
〃 | 28 | 大日寺 | 寺通夜堂 | 10 | ● | ||||||||
香美市 | 松本大師堂 | 小屋 | 5 | ● | |||||||||
南国市 | 29 | 国分寺 | 5 | ||||||||||
〃 | 蒲原遍路小屋 | 小屋 | 5 | ● | ● | ||||||||
高知市 | 一宮墓地公園 | 1 | ● | ||||||||||
〃 | 30 | 善楽寺 | 寺駐車場 | 1 | ● | ||||||||
〃 | 県立美術館 | 東屋 | 4 | ● | |||||||||
〃 | 五台山公園 | テント | 4 | ● | ● | ||||||||
〃 | 31 | 竹林寺 | 0 | ||||||||||
南国市 | 32 | 禅師峰寺 | 7 | ||||||||||
高知市 | 種崎千松公園 | 東屋 | 6 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||||
〃 | 桂浜公園 | 東屋・♨ | 2 | ● | |||||||||
〃 | 33 | 雪蹊寺 | 寺通夜堂 | 小屋 | 3 | ● | ● | ● | |||||
〃 | 34 | 種間寺 | 寺通夜堂 | 小屋 | 7 | ● | ● | ||||||
〃 | 仁淀川大橋・下 | テント | 5 | ● | ● | ||||||||
土佐市 | 35 | 清滝寺 | 寺通夜堂 | 小屋 | 6 | ● | ● | ● | |||||
〃 | 塚地休憩所 | 東屋 | 7 | ● | ● | ● | |||||||
〃 | 36 | 青龍寺 | 8 | ||||||||||
〃 | 国民宿舎土佐 | ♨ | 2 | ● | |||||||||
須崎市 | 道駅須崎 | テント | 25 | ● | ● | ● | |||||||
中土佐町 | 土佐久礼海岸P | テント | 12 | ● | ● | ||||||||
〃 | 大坂休憩所 | 小屋 | 1 | ● | ● | ● | ● | ||||||
四万十町 | 37 | 岩本寺 | 寺通夜堂 | 小屋 | 21 | ● | ● | ||||||
黒潮町 | 土佐佐賀♨ | 小屋・♨ | 12 | ● | ● | ● | ● | ● | |||||
〃 | 佐賀公園 | 東屋 | 11 | ● | ● | ● | ● | ||||||
〃 | 浮津海水浴場 | 小屋 | 13 | ● | ● | ||||||||
〃 | 蛎瀬橋 | 東屋 | 4 | ● | |||||||||
四万十市 | 四万十大橋 | 東屋 | 7 | ● | ● | ● | ● | ||||||
土佐清水市 | ドライブイン水車 | 東屋 | 10 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |||
〃 | 下ノ加江中・海岸 | テント | 8 | ● | ● | ||||||||
〃 | 大岐の浜 | テント | 5 | ● | ● | ● | ● | ||||||
〃 | 以布利港 | 小屋 | 4 | ● | ● | ||||||||
〃 | 38 | 金剛福寺 | 13 | ||||||||||
〃 | 鹿島公園 | 14 | ● | ● | |||||||||
〃 | 道駅土佐清水 | 小屋 | 11 | ● | ● | ● | |||||||
〃 | 爪白キャンプ場 | テント | 3 | ● | ● | ● | |||||||
〃 | 叶崎展望台 | 東屋 | 8 | ● | |||||||||
大月町 | 小才角休憩所 | 東屋 | 3 | ● | ● | ||||||||
〃 | 道駅大月 | 小屋 | 17 | ● | ● | ||||||||
宿毛市 | 道駅宿毛 | 小屋 | 12 | ● | ● | ● | |||||||
〃 | 東宿毛駅 | 4 | ● | ||||||||||
〃 | 39 | 延光寺 | 寺通夜堂 | 小屋 | 6 | ● | |||||||
愛 | 愛南町 | 松尾峠 | 小屋 | 13 | ● | ● | ● | ● | |||||
媛 | 〃 | 40 | 観自在寺 | 寺通夜堂 | 小屋 | 8 | ● | ● | ● | ||||
〃 | 須ノ川公園 | テント・♨ | 15 | ● | ● | ● | ● | ||||||
宇和島市 | 道駅津島 | 東屋・♨ | 15 | ● | ● | ● | ● | ||||||
〃 | てんやわんや王国 | 小屋 | 2 | ● | |||||||||
〃 | 石丸公園 | 5 | ● | ||||||||||
〃 | 道駅みま | 16 | ● | ● | |||||||||
〃 | 41 | 龍光寺 | 2 | ||||||||||
〃 | 42 | 佛木寺 | 寺前東屋 | 東屋 | 4 | ● | ● | ● | |||||
西予市 | 歯長峠口 | 東屋 | 5 | ● | ● | ● | |||||||
〃 | 43 | 明石寺 | 6 | ||||||||||
〃 | 遍路小屋宇和 | 東屋 | 3 | ● | ● | ● | |||||||
大洲市 | 札掛の東屋 | 東屋 | 13 | ● | ● | ● | |||||||
〃 | 十夜ヶ橋 | 9 | ● | ● | ● | ● | |||||||
内子町 | 道駅内子 | 10 | ● | ||||||||||
〃 | 長岡山トンネル脇宿 | 無料宿 | 5 | ● | |||||||||
〃 | 滝ノ上橋 | 小屋 | 15 | ● | ● | ● | |||||||
久万高原町 | 鴇田峠 | 13 | ● | ● | |||||||||
〃 | 44 | 大寶寺 | 4 | ||||||||||
〃 | ふるさと旅行村 | テント | 4 | ● | |||||||||
〃 | 古岩屋荘前 | 東屋・♨ | 4 | ● | ● | ● | |||||||
〃 | 45 | 岩屋寺 | 4 | ||||||||||
〃 | 久万公園 | 11 | ● | ● | ● | ● | ● | ||||||
〃 | レストパーク明神 | 東屋 | 7 | ● | ● | ||||||||
〃 | 三坂峠 | 東屋 | 2 | ● | ● | ||||||||
松山市 | 46 | 浄瑠璃寺 | 9 | ||||||||||
〃 | 47 | 八坂寺 | 寺通夜堂 | 小屋 | 1 | ● | ● | ● | |||||
〃 | 杖ノ渕公園 | 東屋 | 4 | ● | ● | ● | ● | ||||||
〃 | 48 | 西林寺 | 1 | ||||||||||
〃 | たかのこの湯 | ♨ | 3 | ||||||||||
〃 | 49 | 浄土寺 | 1 | ||||||||||
〃 | 日尾公園 | 1 | ● | ||||||||||
〃 | 50 | 繁多寺 | 1 | ||||||||||
〃 | 媛彦温泉 | ♨ | 1 | ||||||||||
〃 | 51 | 石手寺 | 寺通夜堂 | 大広間 | 3 | ● | ● | ● | |||||
〃 | 久万の台公園 | 東屋・♨ | 8 | ● | |||||||||
〃 | 52 | 太山寺 | 寺通夜堂 | 5 | ● | ||||||||
〃 | 53 | 円明寺 | 3 | ||||||||||
〃 | 文化の森公園 | 東屋 | 10 | ● | ● | ||||||||
〃 | 浅海・大師堂 | 小屋 | 7 | ● | ● | ● | ● | ● | [●] | ||||
今治市 | 青木地蔵通夜堂 | 通夜堂 | 8 | ● | |||||||||
〃 | 星の浦海浜公園 | 東屋 | 6 | ● | ● | ||||||||
〃 | 藤山健康文化公園 | 2 | ● | ||||||||||
〃 | 54 | 延命寺 | 4 | ||||||||||
〃 | 55 | 南光坊 | 4 | ||||||||||
〃 | 56 | 泰山寺 | 寺通夜堂 | 通夜堂 | 4 | ● | ● | ● | ● | ||||
〃 | 57 | 栄福寺 | 4 | ||||||||||
〃 | 58 | 仙遊寺 | 寺通夜堂、東屋 | 通夜堂 | 3 | ● | ● | ● | ● | [●] | |||
〃 | 59 | 国分寺 | 7 | ||||||||||
〃 | 道駅今治 | 東屋・♨ | 5 | ● | |||||||||
西条市 | 臼井御来迎 | 東屋 | 5 | ● | ● | ● | |||||||
〃 | 光明寺 | 通夜・♨ | 1 | ● | ● | ● | |||||||
〃 | 湯浪休憩所 | 東屋 | 16 | ● | ● | ||||||||
〃 | 60 | 横峰寺 | 寺休憩所 | 小屋 | 4 | ● | ● | ● | |||||
〃 | (道駅小松オアシス) | (7) | ● | ||||||||||
〃 | 香園寺奥の院 | 東屋 | 8 | ● | ● | ● | ● | ● | |||||
〃 | 61 | 香園寺 | 2 | ||||||||||
〃 | 62 | 宝寿寺 | 2 | ||||||||||
〃 | 63 | 吉祥寺 | 2 | ||||||||||
〃 | 64 | 前神寺 | 寺休憩所 | 東屋・♨ | 3 | ● | ● | ● | |||||
〃 | JR石鎚山駅 | 1 | ● | ● | |||||||||
〃 | 湯之谷温泉 | ♨ | 1 | ● | ● | ● | |||||||
新居浜市 | JR中萩駅 | 9 | ● | ||||||||||
〃 | 萩生庵(中萩小近) | 無料宿 | 3 | ● | ● | ||||||||
四国中央市 | 延命寺前休憩所 | 東屋 | 15 | ● | ● | ● | ● | ||||||
〃 | 三島公園 | 東屋 | 14 | ● | ● | ● | |||||||
〃 | 【禁止?】戸川公園 | 1 | ● | ● | ● | 禁 | |||||||
〃 | 65 | 三角寺 | 東屋 | 4 | ● | ||||||||
徳 | 三好市 | 雲辺寺山頂公園 | 20 | ● | |||||||||
島 | 〃 | 66 | 雲辺寺 | 寺通夜堂 | 通夜堂 | 0 | ● | ● | |||||
香 | 観音寺市 | 白藤大師堂 | 通夜堂 | 6 | ● | ● | |||||||
川 | 三豊市 | 67 | 大興寺 | 5 | ● | ||||||||
観音寺市 | 琴弾公園 | 東屋 | 9 | ● | ● | ● | |||||||
〃 | 68 | 神恵院 | 1 | ||||||||||
〃 | 69 | 観音寺 | テント | 0 | ● | ||||||||
三豊市 | 70 | 本山寺 | 5 | ||||||||||
〃 | たかせ天然温泉 | ♨ | 8 | ||||||||||
〃 | 道駅みの | 東屋・♨ | 5 | ● | ● | ● | ● | ||||||
〃 | 71 | 弥谷寺 | 1 | ||||||||||
善通寺市 | 72 | 曼荼羅寺 | 5 | ||||||||||
〃 | 73 | 出釈迦寺 | 寺駐車場 | テント ? | 1 | ● | |||||||
〃 | 74 | 甲山寺 | 3 | ||||||||||
〃 | 75 | 善通寺 | 2 | ||||||||||
〃 | 善根宿武本 | 善根宿 | ● | ||||||||||
〃 | 76 | 金倉寺 | 4 | ||||||||||
多度津町 | 葛原八幡神社? | ほたる里 | 2 | ● | |||||||||
〃 | 77 | 道隆寺 | 山門 | テント | 2 | ● | |||||||
丸亀市 | 土器川蓬莱橋 | 河川敷 | 5 | ● | |||||||||
宇多津町 | 地蔵堂 | 通夜堂 | 2 | ● | |||||||||
〃 | 78 | 郷照寺 | 1 | ||||||||||
〃 | 瀬戸高速道下 | 公園 | 2 | ● | ● | ||||||||
坂出市 | 79 | 天皇寺 | 4 | ||||||||||
〃 | 81 | 白峯寺 | 8 | ||||||||||
高松市 | 足尾大明神手前 | 東屋 | 4 | ● | ● | ● | |||||||
〃 | 82 | 根香寺 | 2 | ||||||||||
〃 | 80 | 國分寺 | 8 | ||||||||||
〃 | JR国分駅 | 1 | ● | ||||||||||
〃 | 香東川運動公園 | テント | 8 | ● | ● | ||||||||
〃 | 83 | 一宮寺 | 1 | ||||||||||
〃 | 84 | 屋島寺 | 15 | ||||||||||
〃 | 八栗ケーブル下駅 | 6 | ● | ● | |||||||||
〃 | 85 | 八栗寺 | 1 | ||||||||||
〃 | クア温泉屋島 | ♨ | 3 | ||||||||||
〃 | 二ツ池親水公園 | テント | 3 | ● | ● | ||||||||
さぬき市 | 86 | 志度寺 | 5 | ||||||||||
〃 | 造田宮西・休所 | 休所 | 4 | ● | |||||||||
〃 | 87 | 長尾寺 | 3 | ||||||||||
〃 | 亀鶴公園 | 3 | ● | ● | ● | ||||||||
〃 | 前山キャンプ場 | 3 | ● | ||||||||||
〃 | 道駅ながお | 1 | ● | ● | ● | ● | |||||||
〃 | 88 | 大窪寺 | 寺通夜堂 | 9 | ● | ||||||||
〃 | 寺前バス停 | 1 |
| 四国遍路旅 | 21:10 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
| 四国遍路旅 | 11:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
| 四国遍路旅 | 22:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
| 四国遍路旅 | 16:25 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
| 四国遍路旅 | 13:52 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
年月日 | 宿泊地 | 泊型 | 宿代 | 洗濯 | 入浴 | 飲食 | 県 | 市町村 |
H28.5.09 | ドイツ村公園 (東屋) | [テント] | 0 | 477 | 徳島 | 鳴門市 | ||
H28.5.10 | 鴨の湯 (建物脇) | [テント] | 0 | 360 | 922 | 〃 | 吉野川市 | |
H28.5.11 | CottonField キャンプ場 | [テント] | 1000 | 540 | 100 | 〃 | 神山町 | |
H28.5.12 | 徳島県庁前第一ホテル | 宿・2食 | 6000 | 0 | 100 | 〃 | 徳島市 | |
H28.5.13 | 大井小学校跡地 | [テント] | 0 | 715 | 〃 | 阿南市 | ||
H28.5.14 | 恵比寿浜キャンプ村 | [テント] | 500 | 100 | 130 | 〃 | 美波町 | |
H28.5.15 | 道の駅宍喰 (売店軒先) | [テント] | 0 | 600 | 1800 | 〃 | 海陽町 | |
H28.5.16 | 最御崎寺 遍路センター | 宿・2食 | 7000 | 200 | 0 | 高知 | 室戸市 | |
H28.5.17 | 二十三士公園 | [テント] | 0 | 700 | 1172 | 〃 | 田野町 | |
H28.5.18 | 道の駅やす (海岸) | [テント] | 0 | 734 | 〃 | 香南市 | ||
H28.5.19 | 種崎千松公園 | [テント] | 0 | 1173 | 〃 | 高知市 | ||
H28.5.20 | 国民宿舎土佐 | 宿・2食 | 9500 | 0 | 1548 | 〃 | 土佐市 | |
H28.5.21 | 土佐久礼港 (海岸) | [テント] | 0 | 550 | 〃 | 中土佐町 | ||
H28.5.22 | 土佐佐賀♨こぶし里(東屋) | [テント] | 0 | 600 | 1563 | 〃 | 黒潮町 | |
H28.5.23 | 市野瀬休憩所(ドライブイン水車) | [テント] | 0 | 795 | 〃 | 土佐清水市 | ||
H28.5.24 | ホテル椿荘 | 宿・2食 | 8790 | 0 | 970 | 〃 | 〃 | |
H28.5.25 | 小才角休憩所(東屋) | [テント] | 0 | 1319 | 〃 | 大月町 | ||
H28.5.26 | ホテルアバン宿毛 | 宿・素泊 | 3700 | 0 | 945 | 〃 | 宿毛市 | |
H28.5.27 | 須ノ川公園キャンプ場 | [テント] | 300 | 500 | 1373 | 愛媛 | 愛南町 | |
H28.5.28 | 道の駅みま (東屋) | [テント] | 0 | 1635 | 〃 | 宇和島市 | ||
H28.5.29 | 松楽旅館 | 宿・朝食 | 4400 | 0 | 1069 | 〃 | 大洲市 | |
H28.5.30 | 上田渡(滝ノ上橋)産直 | [テント] | 0 | 1972 | 〃 | 内子町 | ||
H28.5.31 | 久万公園 (東屋) | [テント] | 0 | 400 | 1080 | 〃 | 久万高原町 | |
H28.6.01 | ホテル松山ヒルズ勝山東店 | 宿・朝食 | 3434 | 0 | 1711 | 〃 | 松山市 | |
H28.6.02 | 浅海町 (海岸) | [テント] | 0 | 655 | 〃 | 今治市 | ||
H28.6.03 | 仙遊寺 | 宿・2食 | 6000 | 200 | 813 | 〃 | 〃 | |
H28.6.04 | 香園寺奥之院 (建物脇) | [テント] | 0 | 483 | 〃 | 西条市 | ||
H28.6.05 | 松屋旅館 | 宿・2食 | 6500 | 300 | 1732 | 〃 | 四国中央市 | |
H28.6.06 | 雲辺寺・通夜堂 | [堂] | 0 | 954 | 徳島 | 三好市 | ||
H28.6.07 | 朝日山公園キャンプ場 | [テント] | 0 | 1558 | 香川 | 三豊市 | ||
H28.6.08 | アパホテル丸亀駅通 | 宿・朝食 | 5150 | 300 | 1234 | 〃 | 丸亀市 | |
H28.6.09 | 香東川運動公園 | [テント] | 0 | 1220 | 〃 | 高松市 | ||
H28.6.10 | 二ツ池公園 | [テント] | 0 | 400 | 722 | 〃 | 〃 | |
H28.6.11 | 中尾休憩所 | [テント] | 0 | 507 | 〃 | 東かがわ市 | ||
H28.6.12 | 徳島県庁前第一ホテル | 宿・2食 | 5200 | 0 | 920 | 〃 | 徳島市 | |
H28.6.13 | 道の駅紀ノ川万葉の里(東屋) | [テント] | 0 | 1620 | 和歌山 | かつらぎ町 | ||
H28.6.14 | ビジネスホテル みかど | 宿・素泊 | 2500 | 100 | 1758 | 大阪 | 大阪市 | |
計 | 69974 | 1100 | 4200 | 38029 | ||||
平均 | 1891 | 30 | 114 | 1028 |
納経帳 | 2376 |
金剛杖 | 1728 |
納札 | 324 |
納経代 (300円×89寺) | 26700 |
賽銭 (20円×89寺) | 1780 |
大師御影 (高野山) | 300 |
「四国八十八か所めぐり」・昭文社 | 1404 |
「四国遍路ひとり歩き・地図」・協力会 | 2700 |
「四国遍路ひとり歩き・解説」・協力会 | 1080 |
計 | 38392 |
5/09 青森市営バス | 200 | 造道~市役所 |
5/09 JRバス | 650 | 柳町~青森空港 |
5/09 ANA航空・格安チケット | 14900 | 青森~大阪 |
5/09 大阪空港交通 | 1050 | 伊丹~三宮 |
5/09 徳島バス | 3100 | 三宮~松茂 |
6/12 徳島バス | 400 | 霊山寺~徳島駅 |
6/13 南海フェリー | 2000 | 徳島~和歌山 |
6/13 JR西日本(和歌山線) | 500 | 和歌山駅~西笠田駅 |
6/14 南海りんかいバス | 330 | 刈萱堂~高野山駅 |
6/14 南海電車 | 1260 | 高野山駅~難波 |
6/15 大阪空港交通 | 640 | 難波~大阪空港 |
6/15 JAL航空・格安チケット | 18000 | 大阪~青森 |
計 | 43030 |
| 四国遍路旅 | 14:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
| 四国遍路旅 | 19:45 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
| 四国遍路旅 | 09:20 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
| 四国遍路旅 | 09:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
| PAGE-SELECT | NEXT ≫